〜最初にすべき事〜



まずは周辺をくまなく探す。名前を呼んでみる。

決して怒鳴ったり大声を出さず、いつものように優しく呼びかけて下さい。
出て行ったばかりならまだ周囲にいる可能性が高いです。




家の周囲に使用済みの猫砂を少しだけ撒く(ニオイで自分の家とわかるように)

盗難の心配がなく、自己責任と割り切れる場合のみ、
猫が普段寝ていたベッドやキャリーを出してみる。
実際、猫砂を撒いた次の日に初めて目撃しましたし、
アルは最終的に取られてもいいやと思い置いていた、キャリーの中で休んでいました。




お腹が空いている時間だったら、餌を持って探す。

置き餌は他の猫がいない場合のみ有効。
我が家はボス猫が毎回綺麗に平らげてしまっていたので無理でした。
カリカリ・猫缶は常に持ち歩くといざという時便利です。




それでも見つからない場合、最寄の交番、保健所、獣医さんに届出をしておく。
見つかった時に連絡をくれるかもしれません。

また、少々酷ではあるが、清掃局にも問い合わせてみる。
似ている猫がいない事がわかれば、気も楽になります。




ポスター・チラシ製作に取り掛かる。仲のいいご近所さんがいれば即連絡。

私の場合、まずは文字のみで自宅前に貼り紙、回覧板でご近所さんにお知らせしました。

地域で猫ボランティアをしている方がわかる場合、連絡をしておくと心強い。
探している事をアピール=たくさんの人が気にかけ、見てくれます




迷子掲示板、mixiなどにも情報を載せてみる。
投稿しすぎて忘れないよう、必ずブックマークしてまとめておき、
見つかった時にはすべての掲示板に報告しましょう。
私が投稿したのはmixi以外は次の2箇所です。

迷子猫れすきゅー隊

迷い猫.NET
アドバイスを頂いたらレスを返す事を忘れずに。
心配して下さる方に現状報告するのも大事です。
その時その時でどうすればいいか、的確にアドバイスをいただき、
捜索中の不安が和らぎました。とても感謝しています。






  気は焦る、時間はどんどん過ぎていく、どうしよう!
気持ちはわかりますが、まずは落ち着いて、できる事からやってみて下さい。
自分を責めて悲観的になるのは見つかってからでも十分間に合います。







*  メニュー  *
まずやる事・・・早めに実施するべき事 届出など

ポスター チラシ・・・実際作った物

探索 ・・・持ち物 注意点など

その他 ・・・気がついた事 思った事 保護後やる事

記録 ・・・12日間の実際の記録




TOPへ
inserted by FC2 system